12/31•1/1 最後の留学日記
あけましておめでとうございます。無事、日本に着きました。
日付がおかしなことになってるのは、12/31にサンディエゴを出て1/1に日本に着いたからです笑笑
サンディエゴ時間の31日、8時ごろにはホテルを出て早めに空港に着き、Duty freeのお店で買い物しようとしてたのですが、思ったよりお店がなく、残念な感じでした🤣
そして、私は持ち物検査の時に手荷物にビクトリアシークレットのボディクリームを入れていて、大きすぎるということで没収されてしまいました🙄🙄かなりショックでした😭
母はゴルフのグッズをいくつか買えて満足してるようでした⛳️
飛行機は昼の12時過ぎくらいにサンディエゴを飛び立ちました。
飛行機に乗ってる間、4本も映画を観ました🤣
乗った飛行機!
機内食。うどんが出た!あと、この後ハーゲンダッツも🍨
飛行機が日付変更線を超えた後、CAさんがHappy New Yearと書かれたボードを持って、「記念撮影はいかがですか?」と言って周っていました😳私は撮らなかったけど母は撮ってもらってた笑
日本に着いたのは日本時間の午後4時過ぎ!10時間かけてやっと到着しました。意外と寒さには耐えられた笑
空港から東京駅まではバス、そこから電車、駅からはタクシーで帰宅🙃タクシーを見て、右ハンドルだということに気付き、違和感を感じた😂
久しぶりの自分の家は、前にはなかったものがあったりして少し違ったけど、やっぱり落ち着きます。
夜ご飯には私が好きな数の子を食べました✨アメリカでは絶対に食べれない笑笑
そして、体重を測ったら、大体3キロくらい増えてました🤣これから頑張って戻します😭
さて、私がこの日記を書き始めた時に決めた留学の目標を覚えていますか?
こちらです。TOEICは今月受ける予定。数字で伸びが分かるから緊張。
本は1冊も読めませんでした😂授業の予習や宿題で全然そんな余裕がなかった🙄でも、読書は日本でもできるのでこれから読もうかなって思ってます。
ブログを毎日投稿するというのは達成!全部で137。なんとなく始めた日記だったけど、今考えると、これはすごく良い思い出になると思います。何年か経ってから見返したら楽しいと思う。確かに自分がこの4ヶ月間留学していたという証になります。
留学生のイベントも、できるだけ参加したつもりです。なにがなんでも休日はどこかへ行けるように課題をなんとかしてました😂そのおかげで色々なところに行けたし友達と思い出を作れました。
人見知りをなくせたかどうかは微妙ですね笑 ただ1つ言えるのは、人見知りだって大事な友達を作れるという事です。実際、すごく気の合う友達もできました。人見知りは人見知りなりにマイペースに人付き合いしてけばいいんだなと気付きました。私の場合、無理に性格を変えようとするとストレスで楽しめなくなっちゃうので。
今日で、このCSUSM日記はおしまいにしようと思います。また気が向いた時、何かが起きた時、再開するかもしれないけど笑 毎日これを書くのは結構時間がかかったし、面倒に思う時もあったけど、書き続けて良かったです。少しでも読んでくれた方はありがとうございました👼✨ 私はこの留学生活で得たものを糧に、就活という次のステップに進みます。ではさよなら〜!🙌
0コメント