9/29 World Buffet 🍴✨

昨日は自分の国の料理を持ち寄るWorld Buffet の日でした(いつものルースの家で)!3時半に授業が終わって急いで帰って待ち合わせの5時までに卵焼き4回焼くっていう割とぎりぎりのスケジュールでした笑
卵焼きは甘いのとしょっぱいの2つずつ焼いたのですが、割と綺麗に焼けたので良かったです。写真撮り忘れたのがショック😱

ルースの家に着くと、もう既に色んな料理が並んでてどれもすごくおいしそうでした✨
左上がマッシュポテトとひき肉と野菜が入ったイタリア料理。左下がトッポギ、真ん中のは私の漬け物笑 その隣はジャガイモと卵とオリーブのペルー料理!
1番奥がアルバニアのグラタン。あ、手前に私の卵焼き写ってますね!他の日本人の子は、肉じゃが、揚げ出し豆腐、ポテトサラダ、筑前煮、どら焼きなどを持ってきてました🙆日本が恋しくなった😭笑笑

ここには写ってないけどまだまだ他にもありました!ベトナムのライスプディングとか、フランスのクリームブリュレ✨クリームブリュレめちゃくちゃおいしかった😂💓

お腹いっぱい食べた後は、Bible study。日本はキリスト教について学ぶ機会があまりないので、聖書を理解するのはまだ難しいです💦
話を聞いてる様子撮られてた☝️
Bible studyでは、ルースの旦那さん(もう80代のおじいちゃん!)のミルトが聖書について色々話してくれます。

Bible studyの後は、UNOをやったりおしゃべりしたり片付けしたりで、帰ったのは夜中の1時😂部屋に着いてから速攻寝ました🤣

今日はこれからマイクがラーメン屋さんに連れてってくれます!ちゃんとした日本の豚骨ラーメンらしいのでめちゃ楽しみです✨


✏️今日覚えた英語✏️
•scantron マークシート
•It taste too plain 味が薄すぎる
•rn right nowの略
•give a speech スピーチする

CSUSM日記

2017年8月23日から約4か月間、カリフォルニア大学サンマルコス校に留学しています!この日記は、その留学期間の想いや出来事をしっかり後に残すためのもので、半分自己満足です(笑)なので、思ったこと感じたことを自由に書いていきます!!

0コメント

  • 1000 / 1000