9/22 Homework homework homework 🙄

来週くらいから、midterm testの期間になります。ただでさえ宿題や予習に毎日夜遅くまで追われてるのに、テスト勉強もしなきゃいけないと考えるだけで頭が痛いです🙄
他の留学先の友達の中には、宿題全然ないよ〜って言う子もいてめちゃくちゃ羨ましい😂やっぱりアメリカの大学は宿題が多いっていうのは本当でした。現地の子にそれを言うと、これが普通だよって言うのでびっくりです笑

さて、今日はルースの家でtaco saladaを食べました。チップス、サルサソース、肉、チーズ、サワークリームなどを自由にお皿に盛って食べるスタイル。写真撮り忘れたけどおいしかった笑 その後、イエスキリストについてのビデオを少し見て、小グループに分かれてそれについてディスカッションしました(ルースの家ではディナーの後いつもこのようなBible study をします)。私はキリスト教信者じゃないしビデオも英語で完全に理解しきれなかったので、あまり話せませんでした😂でも、アメリカはキリスト教信者の多い国なので、文化を知ると言う意味でキリスト教について学ぶことは為になると思います。少しずつ理解していければいいな。

今日は写真がないので
この前食べた色がやばいシリアル笑 キッチンにあって、興味本位で食べて見たら、めっちゃ科学製品ぽい味がして私は無理でした笑笑 でもアメリカでは人気みたい笑

では、今日はもう遅いので寝ます😴おやすみなさい〜


✏️今日覚えた英語✏️
•pain in the butt  面倒くさい、うっとうしい

CSUSM日記

2017年8月23日から約4か月間、カリフォルニア大学サンマルコス校に留学しています!この日記は、その留学期間の想いや出来事をしっかり後に残すためのもので、半分自己満足です(笑)なので、思ったこと感じたことを自由に書いていきます!!

0コメント

  • 1000 / 1000