9/14 時間の使い方⏰
留学中、時間の使い方って大事だと思うんです。いかにルームメイトや他の留学生と交流する時間を多く取るか。こっちの大学は日本よりも課題が多いため、自由な時間を作るのが大変なのですが、課題ばかりやってる訳にはいきません!
でも今の私は課題や予習に追われて、部屋にこもりがちです🙄1日〜分はリビングに行ってルームメイトと話す、とか決めた方がいいんですかね😂難しいです。
今日は早めに課題が終わったのですが、そういう時に限ってルームメイトはまだ勉強してたり部屋にいなかったり🙃うまくいかないなー。
最近食べ物の写真が多い🙃笑 寮の下のタピオカドリンク屋さんに時々行くんですけど、今日は日本人のバイトのお兄さんがいて、レジの時に日本人ですか?って聞かれてびっくりしました笑 普通に日系アメリカ人だと思ってたから笑
明日は金曜日!ルースの家でお好み焼きが出るそうです✨日本食だ〜!
✏️今日覚えた英語✏️
•narrative 物語
0コメント