8/27 一歩踏み出せたかも👣
今朝はルームメイトがワッフルとスクランブルエッグを作ってくれてほっこりしました☺️優しい😂
そして昼から15時頃までは寮のプールサイドでバーベキューパーティー👙もちろんプールに入ってOKで(私は入らなかったけど)ビーチバレーしているイケメンがたくさんいました🐬笑
この右から二番目に小さく写ってるのはトミー。オリエンテーションで初めて会ったのですが、香港出身で、日本にも来たことがあって日本語が少し話せます!英語も結構話せるみたいでした。
それが終わってから少し部屋で昼寝して、その後にsexual violence preventionという寮生全員参加のミーティングに行きました。この大学ではセクハラ防止を徹底しているみたいで、オンラインのセクハラに関するクイズみたいのも全員必須でやらなければならない感じでした。
タイトルに書いた、一歩踏み出せたかもっていうのはその後からです。部屋に戻ってリビングにいたら、ルームメイトのアンドレアが来て私に日本について聞いてくれました。仲良くなるチャンスだと思ったので、日本とアメリカの違いやなんで私がこっちに留学しに来たのかなど頑張って伝えました💪あと、アンドレアが基礎的な日本語を教えてほしいって言ってくれたのは嬉しかった😂とりあえず、こんにちは、さようなら、いただきます、ごちそうさまを教えました🙆
その後リビングにルームメイト8人全員が集まってルーミーミーティングをしました。キッチングッズはシェア、冷蔵庫の食べ物も名前が書いてない限りシェア、などいくつかルールを決めました!あと、今日が初めて全員揃った夜だったので自己紹介も🙃ケイティって子が日本にすごく興味あるみたいで、日本か韓国に留学したい!とも言ってくれたから、これから日本を話題に仲良くなれそう✨ルームメイトと今日みたいにリビングでわいわいおしゃべりするのが留学中にやりたい事の1つだったからすごく楽しかったです。多分今日がこの4日間で1番お話しできたと思う。昨日まではちょっとまだギクシャクしてたけど(私だけかもだけど)これからだんだん居心地のいい空間になりそう!って感じました😂
✏️今日覚えた英語✏️
•bunk bed 二段ベッド
•protagonist 物語の主人公
•antagonist 物語の主人公の敵役
•dude 色々使い方あるけど今日聞いたのは感動詞としてケイティが使ってた
↑今日から覚えた単語を書いてこうと思います🙃
明日からついに授業開始!ついてけるかすごい不安だけど頑張ります💪
0コメント